結婚を目指すならば、誰でもできるだけ早く好きな人と結ばれたいと思うのではないでしょうか。結婚相談所では、プロのコンサルタントのサポートがある、他の婚活方法と比べ費用がかかりやすいので本当に結婚したい人だけが集まるなど、非常に結婚に繋がりやすい婚活方法です。 しかし、結婚相談所には大きなデメリットがあり、それは会員数が少ないということです。インターネットを活用して婚活を行う婚活アプリでは、気軽に利用できるということもあり、大手のサイトでは数百万人の人が参加しているものあります。結婚相談所の会員数は、大手の場合は数万人在籍していることもありますが、地域密着型の結婚相談所の場合、数百人しか在籍していないことも少なくありません。会員数が少なければ、それだけ理想の相手と出会う確率が下がってしまいますし、場合によってはお見合いが組めないなんてことになってしまいます。
結婚相談所を利用するための費用が同じだったとしても、会員数が多い、少ないによって成婚できる確率が大きく変わってしまうでしょう。大手の結婚相談所ほど会員数が多い傾向があり、他にも、結婚相談所のサイトや口コミなどのネットの情報をチェックすれば会員数が多い結婚相談所を選ぶことができます。会員数だけでなく、男女比率も非常に重要です。これが偏ってしまうと、会員数が多くてもお見合いできる相手が減ってしまうので注意しましょう。 しかし、本当に大事なのはこの人と結婚したいと思うような人と出会うということ。会員数が多いと「ライバルが多い」「数が多いだけで利用している人の質が悪い」「会員数が多いことでコンサルタントのサポートが手薄」という問題が出ることもあります。結婚相談所の選び方では、会員数だけでなく、「サービスや会員の質」「成婚率の高さ」など、多角的な視点から判断することが大切です。
物凄い豪華な結婚式で知られる名古屋ですが、結婚相談所を名古屋で探す時のポイントは、会員数と成婚率です。